スキルどうしようかな…

oryzaes2009-03-17

現在レベル83
次のスキル「ショウタイム」が最後のスキルです。
コレを何と置き換えるか。悩みますね〜;
今のスキルは リベリオン、ラウンドトリップ、ワールウィンド、挑発、ネバーギブアップ、トゥーサムタイム、スティンガー、父の名に誓って です。
一応スキル紹介&感想を。
リベリオン」物理単体攻撃。強いしクリティカル率が高いので対ボス用。むしろボスにはコレしか使ってないです。
「ラウンドトリップ」電撃属性全体攻撃魔法。たまにSHOCKのバステが付くのがいいのと剣がどっか飛んでく(知らないうちに戻ってきてる)のが気に入ってます。
「ワールウィンド」衝撃属性全体攻撃魔法。人修羅の「竜巻」をいつか外してこっちを採用したい。
「挑発」敵の攻撃力アップ&敵の防御力ダウン+何故か小回復するダンテのMP。色々便利過ぎます。
「ネバーギブアップ」死に至る攻撃を受けても一度だけHP1で持ちこたえます。保険的なスキルですね。
「トゥーサムタイム」物理全体攻撃+たまにPANICのバステ。アクションが凄くスタイリッシュです。
「スティンガー」万能属性単体攻撃(技系)+ランダムで即死。普通に強いし結構な確率で即死が付くので驚きました。
「父の名に誓って」ダンテの全ての攻撃が1.5倍になります。…これは外せないだろう、常識的に考えて……。


そんな訳でどれも外したくないよ!;でも外さねばならぬ…。
候補は「ラウンドトリップ」「ネバーギブアップ」です。
「ラウンドトリップ」は他の仲魔が電撃魔法を持っているということ、「ネバーギブアップ」はダンテはそんな簡単に死なない=結局使わないから、です。
やっぱりネバギバ捨てるべきかなぁ〜/(-_-)\