みっくみくに・・・

されてます(*´д`*)
買っちゃいましたよ『初音ミク-Project DIVA-』(7/2発売日に)

結論から言うと「思っていたよりずっとずっと楽しめた!」
という感じです。もちろん可も不可もありますけどねw


買うまでは
断じて踊らされてるんじゃない!自ら踊っているんだよ!
・・・そんな言い訳をしていましたが仕方ないよねキャラゲーだし。キャラゲーやタイアップ的なゲーム=だめぽ(´・ω・`)
というイメージは拭いきれない物があり、また事前に公式に発表されていた動画もとっても心配の種になっていました。ダンス激しすぎだろJK。
でも公式動画も後半はミク以外のキャラが発表されたり、自分たちでPVを作ることが出来るエディットモードが発表されて中々楽しみになってきてもいました。ていうか最初から公表して欲しかったです。


で、実際プレイしてみたら普通に楽しかったですwなんといっても名曲がそろってますしね。やっぱり好きな曲でゲームできるってのは素直に楽しい。ビーマニとかでも譜面が微妙でも好きな曲とか好んでプレイしてたしね、そういえば。あ、でもダンスはやっぱり激しすぎるけど(w)
ダンスがメインでないPVの出来映えが凄く良いです。もうちょっとこういうPVもあることアピールして欲しかった…!お気に入りは「フキゲンワルツ」と「moon」(=´∇`=)
moonは大好きな曲なので入ってただけでも嬉しかったけど映像も譜面も凄く良くて感動しました…


逆にちょっと・・・な部分はなんと言ってもプレイ中のボタン音。これは絶対OFFがいいです。4ボタン全部何の変哲もないタンバリン音。これ歌が聞こえづらくなるだけだよね…?;ついでに鳴らしてるとラグが増えてゲーム自体の進行も危険になるオマケ付き。特に連打系が危険です。オプションでデフォがオフになるくらいはして欲しかったです。
あとは判定がちょっと厳しいのが・・・ヘタレでスイマセン;(あ、どうしてもずれる人は遅めくらいに押すといいと思います。)

とりあえず3,4日で出現してない歌はあと1曲になったのですが、最近エディットモードにはまってしまったせいでさっぱり進んでません・・・。モジュール収集も止まったまんまでs
まぁ、モジュールは「カイト」が手に入ったので気が抜けてしまったというのもありますw
エディットモード落ち着いたらもうちょっと自力で頑張るぞ−!

みんゴル5で

「プレイヤーキャラとしてトロを使用できる権」を買ってみました。
・・・が、見つからない・・・。
女キャラ一人と男キャラ一人しか見あたらないよ・・・。

PSPディスガイアみたくしばらくやらないと出てこないのかな(´・ω・`)
って思ってしばらくプレイしたんですがなんかおかしい。
ソフィアを使用キャラに出来るらへんで違和感がMAXになったのでもう一回よく見てみたら・・・
いました。右矢印の向こう側に。
キャラ選択って右側の見えて無いとこにもあったのね;


そんなわけで特に条件を満たさずともトロを使えるようになりましたw
やっぱかわいいなぁ(*´д`*)
でもバンカー打つときなんでそんなに幸せそうなのお前は('д')
かわいいからいいけど・・・w

とりあえず

ライドウ超力兵団始めてみました。
主に折角決めた名前を忘れないためです。
たぶんこの後PSPペル1やるから忘れちゃいそうだしね。
あとで変えるかもしれないけど「梢 賢志」で行ってみようかと。


そして今日、ライドウの名前決めたーwって友人に報告しようとしたら
・・・もう忘れてました。
こんなにすぐ忘れるなんて本当にこの名前でいいのか不安に・・・というか自分の頭が不安になってきました;やべえええええええ;

遂に……!


つい買ってしまいました…!

購入にきっかけは、ニコでトロステ神回を見ていてふと
「そういえばトロステPSPでも出来るようになったんだよな・・・」
と、思い出したことでした。

そして久々にPSP起動してみたら画面右の方に黒い線がΣ(゚д゚lll)
・・・でも動作は何の問題もなかったので作業続行です。
PCとPSPを繋ぐケーブルを持っていた筈なのに見あたらない(よくある事)のでヨドバシで購入。しかしver.が古いのかなんなのか認識されずに使えませんでした;
後日お店で新しいのに交換して貰い、ついでに昔無線LAN接続しようとして失敗したのを思い出したのでこちらも再チャレンジするべく、エアーステーションなる物を購入してみました。


結論から言うと・・・ケーブルはなくても良かったかもしれないwww
ケーブルほとんど使わずにネットに繋ぎ、トロステを見られるようになりましたw
最初のアップデートに使ったくらいかな・・・これも取り立てて必要というわけでもないし・・・。
エアステーション便利すぎた。


これで晴れて念願のトロステを見ることができたわけですがそれ以外にも、体験版やゲームのPVが無料でダウンロードできるのがとても楽しいですw
昔のPSゲームをPSPダウンロード販売されているのもすごい驚きました。
まぁごく一部のゲームだけなのですがそれでも凄いいいですねこれ・・・。
とりあえずマリーのアトリエとか久々にやってみたいですw

でもそうなってくると今度は大容量のメモリが欲しくなる・・・;
8ギガとか買っちゃおうかなぁ・・・むしろ16ギガでもいいな。


そんなこんなで色々していたら
「画面が全然見えないって訳じゃないけど気になるよ、黒い線・・・orz」
という思いが強くなってきてしまったので、前から気になっていた青PSPを購入したのでした。
 

なんかまんまと策にハマっている気もしないでもないですが楽しいのでアリということにしときましたw